こんにちは!大分市のピュアレディース整体院です!
当院については「こちら」もご覧ください。
ピュアレディース整体院ホットペッパービューティーは【こちらから】
自分の身体がゆがんでいるのか、分からない・知りたいと思っていても、どのようにチェックすることが正しい方法なのかご存知の方は少ないのではないでしょうか?
本日は、簡単なゆがみのチェック方法をご紹介するので、自分の身体のゆがみを確認してみましょう。
【ゆがみのチェック方法】
●立ち姿勢でチェック
壁にかかとをつけて、自然な立ち姿勢になります。この姿勢でお尻や頭、肩甲骨が壁につくか確認します。
壁につかない部分があれば、身体にゆがみがある可能性があります。
●膝を抱え込んでチェック
膝を抱える形に座り込み、膝頭の位置を確認してみましょう。
位置にズレがある場合、骨盤がゆがんでいる可能性があります。
●足の開きでチェック
足を伸ばした状態で床に座り、かかと同士を合わせます。そこから自然につま先が開いた状態を確認します。
つま先の開く角度に左右差がある場合、骨盤が開きの多い方にズレていることが予想されます。
【身体のゆがみタイプ】
●反り腰タイプ
腰が後ろに反ってしまってい、骨盤が前に傾いているタイプです。胸やお尻が突き出しているように見える姿勢で、腰痛を起こしやすいタイプと言えます。
●お腹つきだしタイプ
お腹を突き出したような姿勢になっており、身体が後ろに倒れたような状態になります。骨盤が後ろに傾いているタイプであり、猫背や下腹が出る原因になります。
●アンバランスタイプ
身体の左右、前後でバランスが取れいていないタイプです。骨盤の高さが左右で異なるタイプや、ねじれを引き起こしているタイプがあります。
当院は骨盤矯正や猫背矯正をメインに施術を行っています。
骨盤がどのタイプでゆがんでいるのか(前傾タイプ、後傾タイプ、左右ねじれタイプ、前後のゆがみ、猫背タイプ、反り腰タイプ)写真撮影を行い、足の長さの左右差をみることで、骨盤の位置をみてタイプにあった矯正を行っています。
お気軽にご相談ください。
国家資格「柔道整復師」
所属「ピュアレディース整体院」
役職「副院長」
著者名「明石歩菜」