大分市ピュアレディース整体院です。

 

当院については「こちら」もご覧ください。

ピュアレディース整体院ホットペッパービューティーは【こちらから

 

多くの日本人を悩ませる肩や首のこり。

 

今回は肩こりの正体を解説するとともに3分で肩こりを楽にする裏技をお伝えします。

 

【頭の重さを支える首と肩】

肩こりの正体を理解するためには、まず頭(顔面)の重さを知る必要があります。

頭の重さは平均して4~6kgあり、ボーリング玉ほどの重さだといわれています。

人間はこのボーリング玉ほどある頭を「常に細い首で支え続ける」必要があるわけです。

そのため、首や肩の筋肉が緊張し頭を支え続けることでコリがうまれます。

実は肩こりにはもう1つの大きな原因から起こることがわかっています。

多数の肩こり持ちの方に当てはまっているにも関わらず、あまり知られていない要素になります。

 

【過剰な食いしばりが肩こりを引き起こす】

プラキシズムという言葉を聞いたことがありますか?

これは歯をこすり合わせる「歯ぎしり」や強く噛みしめてしまうなどの日常的に無意識で起こっているあごの癖のことです。

このプラキシズムが起こると「咀嚼筋」つまり咬む時に使う咬筋や側頭筋といわれる筋肉が緊張をします。

この咀嚼筋に過剰な緊張が起こると肩、首の筋肉が反射的に緊張することがわかっています。

 

【あごの筋肉は緊張しやすい】

日常的によく使うあごの関節を支えたり動かしているのが上記で説明をした咀嚼筋です。

元々人間はこの咀嚼筋が緊張しやすくできています。

 

【咀嚼筋の位置を確認】

 

 

まずは肩こりを引き起こしやすい咀嚼筋の位置を確認します。

咬筋の位置ですが自分のもみあげのあたりを触りながら強く噛み締めてみましょう。

噛んだ時に筋肉がぼこっと盛り上がる位置が咬筋です。

そして側頭筋の位置はこめかみです。

こめかみは眉毛の外側から耳の一番上を結んだちょうど中間にあり、同じように噛み締めて筋肉が盛り上がる位置を探します。

ここが側頭筋になります。

この2つが肩こりを引き起こしやすいポイントです。

 

【咀嚼筋をマッサージ】

 

 

咬筋と側頭筋の位置を確認出来たら、その位置を指先で丸い円を描くように揉みほぐします。

咬筋、側頭筋をそれぞれ少しずつ位置をずらしながら特に凝り固まっている部分を重点的にマッサージするとより効果が期待できます。

この咀嚼筋のマッサージはあっという間にできるので、デスクワークや家事をしているときに時間を作って繰り返しやってみて下さい。

 

 

ピュアレディース整体院 アクセス情報

  • TEL:097-546-0350
  • 住所:大分県大分市花園二丁目1番8号