美脚(X脚・O脚)
X脚・O脚を改善して美しい脚へ。
O脚やX脚の方をみていると、股関節と足首の動きに問題のある方が多いです。
この股関節周り、足首の動きに対してアプローチしていくことが施術していく上で大切になりますが、
脚は歩行の影響を受けますので、普段から負担のかかりやすいところです。
股関節や足首の動きに問題がある場合、原因は、股関節、足首そのものに原因があることもありますが、実は骨盤や足の指やすねの問題であることもあり、これらが原因で結果的に股関節や足首の動きに問題が発生するという場合もあります。また、原因が複数ある場合も多々あります。そのため、骨盤や股関節周り(骨盤矯正)も平行して施術していきます。
当院では姿勢分析にてこれらの原因をしっかり見極めて集中的に施術します。

X脚・O脚の原因
O脚やX脚は、昔から日本人の女性に多い足の悩みです。
女性に多い原因としては、「下腹部を突き出すような腰を反る立ち方」「足のつま先が外側に流れるガニ股歩き」「ペタペタ歩き」「足の指を使わないで浮いた状態での歩き方」「女の子座り」などの日常生活の姿勢・歩き方があります。
まっすぐ立った状態で膝の間に指が3本以上入る場合は「O脚」、内くるぶしがくっつかなければ「X脚」と診断されます。
O脚は見た目が悪いだけでなく、放置してしまうと膝の変形や痛みを起こす「変形性膝関節症」の原因となります。
また、足底や足首に負担がかかることで、「足底筋膜炎」や「外反母趾」などの変形や障害が起こることもあり、余計に歪みを強くする原因となります。
X脚・O脚の改善方法
日常生活の歩き方、立ち方によって硬くなっている臀部から足にかけての筋肉に対しては手技を行い血行を改善します。
また姿勢の分析を行い、膝のバランスだけでなく骨盤、股関節、膝、足首の位置も矯正を行います。
骨格を支える土台となるインナーマッスルはボディデザインで鍛え、正しい姿勢の維持をしやすくします。
FLOW美脚(X脚・O脚)
ご来院
ご来院ありがとうございます。
ご来院いただきましたら、カウンセリングシートにご記入ください。

問診
当院では問診室で、患者様とじっくりお話させていただきます。

姿勢分析
患者様の姿勢を分析し、原因筋、原因骨格を見極め、患者様に本当に合う施術方法、不調を取る結果の出る施術方法をご提案させて頂いております。

診察
患者さまの症状を、詳しく診察し、痛みの原因を探っていき、整形外科学的徒手検査、各種関節可動域検査測定を行い、施術方法を決めていきます。

ご説明
患者様の姿勢を分析し、原因筋、原因骨格を見極め、患者様に本当に合う施術方法、不調を取る結果の出る施術方法をご提案させて頂いております。

施術
患者様の痛みに合わせた施術方法で、患者様とともに対処していきます。

施術計画書の作成
患者さまの症状に関して、再度ご説明し、「施術計画書」をお渡しします。

受付
受付にて料金をお支払いいただき、次回のご予定等をお聞きいたします。

ピュアレディース整体院は、
大人気のピュア整骨院から生まれた、
女性専用の整体院です。
ピュア整骨院の患者様の中で多かった女性特有のお悩み。
このお悩みに特化した整体院が開院しました。大分初の女性専用の整体院です。